Archive for the ‘VOCALOID・UTAU’ カテゴリー
初音ミク・巡音ルカ・寒音ジミオリジナル曲 「Reboot」
ジミーサムP、復活、復活ー。
実は盗作疑惑騒動が起こってたのを知りませんでした。最近新作を見ないなー、程度にしか思ってなかったという。
ところでジミーサムPというP名の由来は、投稿曲の映像がほとんど一枚絵でサムネイルが地味、という特徴が由来だったんですが、どうしちゃったんでしょうか今回はフルアニメーションですって。めっちゃ動くよ。しかも展開が、まーじでー、っていう。ネタバレになるので書きませんが。
映像制作者のJETさんは他にも↓のようなハイクオリティな動画を投稿されています。
あ、コメントはオフを強く推奨。
これも、使った曲が実は剽窃だったという大騒動がありましたね。作曲者を名乗る人物がニコ動の外で他人の曲を拾ってきて、ニコ動に自作曲だといって投稿していた、というものです。それを知らずに借用したので二次被害に巻き込まれてしまいました。
ネットで有名になると色々と大変だよ、無理に有名になろうとするとバレたとき大変だよ、だから俺は無理せず凡人のままでいようね、と堕落した生き方を続ける俺なのでした。
【初音ミク】 ジャイアンリサイタル 【オリジナル曲】
ボエー。
世界的に活躍する超カッコイイDJのざにおさんの新曲が来ました。
聴き始めてみて、おっ今回は綺麗なざにおさんか、と油断したところで、ボエー。
ところでラストの〆方がどっかで聴いたような気がするんだけど何だっけ。
【鏡音レン】誰でもいいから付き合いたい【オリジナル】
シンプルで、かつ奥が深い。
世の男どもが抱える悩みをストレートに、疾走感溢れる曲に仕立て上げています。1分ちょいという短さもポイント。
俺も彼女とかいたこと無いし……
【VOCALOID】 結月ゆかりとモバゲー「ハックドール」がコラボ
Mobageでガラケー・Android向けに配信されているゲーム「ハックドール」に、11月15日から結月ゆかりがコラボレーションとして登場しています。
このゲームは自分の分身である(っていう説明でいいのかな?)「ドール」と、その使い魔である「電子妖精」を使ってサイバーな世界をクラッキングしていくもので、とはいえMobageなのでそんなに難しいゲーム性はありません。かわいければいいのです。
ドールに着せるゆかりさんのアバターのプレゼントキャンペーンは既に期間が半分過ぎてしまいましたが、電子妖精のゆかりさんを殴ってゲットする(ちょっと違う)キャンペーンは始まったばかりです。
Mobageの通例として新規プレイヤーに対する招待キャンペーンもあります(※得するのは招待した方=俺)ので、ゆかりさん欲しさにこのゲームを始めようと思った方は俺宛にTwitterなどでお問い合わせ下さい。
クリプトンやインターネットのボカロキャラならともかく、ゆかりさんでこういうコラボは珍しかったので取り上げてみました。
【ROCKETMAN feat. 初音ミク】とんだハッタリボーイ
ふかわりょうことROCKETMANによるボカロ曲がキマシタワー!
ビクターから12/7発売のアルバム『初音ミク DANCE REMIX Vol.1』より先行公開。
パステルカラーのかわいいPVですが、よく見るとTVの前に缶と枝が置いてあったり、選挙カーの上で演説しているキャラが信じてだの愛してだの言っていたり、ガスタンク?原発?みたいな建物が風車に変わっていったり、狙ってる感じが見て取れますね。
さて、ハッタリボーイとは誰なんでしょうか?